中島健人の英語の勉強法は?インタビューや海外ドラマ出演も調査!

中島健人の英語の勉強法は?インタビューや海外ドラマ出演も調査! エンタメ
Pocket

英語って長年勉強してもなかなか習得できず、いつまでたってもカタコトしか話せないですよね。

中にはどんな勉強をしたか分かりませんが、ペラペラと話せちゃう方もいます。

うらやましい限りです(TT)

Sexy Zoneの中島健人さんは英語が得意でペラペラなのをご存じでしょうか!?

日本のテレビ番組ではあまり見かけた事がありませんが、その英語力で海外でインタビューやドラマ出演も果たしたというのですから、相当な英語力なんでしょうね!

ネイティブに近くないと海外ドラマなんかには出演できないでしょう。

そこで、中島健人の英語の勉強法は?インタビューや海外ドラマ出演も調査!してみたいと思います。

 

中島健人の英語の勉強法は?

中島健人の英語の勉強法は?インタビューや海外ドラマ出演も調査!

アイドル活動の他にドラマ、バラエティにも出演して引っ張りダコの中島健人さん。

日本のテレビでは日本語ですから、英語がペラペラだったなんて知らない方も多いのではないでしょうか?

いったい、どうやって英語を習得したんでしょう?

 

中島健人の経歴は?

中島健人さんの経歴に秘密があるかもしれませんので、経歴をみてみましょう。

  • 1994年3月13日生まれ 東京(父:日本人、母:フィリピン人)
  • 2005年   小学6年生(11歳) 修二と彰「青春アミーゴ」に影響を受ける
  • 2008年4月  中学3年生(14歳) 芸能事務所 入所
  • 2008年10月 「スクラップ・ティーチャー~教師再生~」でドラマ出演
  •   〃    3人ユニット B.I.Shadow を結成
  • 2009年6月  中山優馬 w/B.I.Shadowの結成およびCDデビュー
  •   〃    山田涼介・知念侑李を加えたNYC boysが結成
  •   〃    『女子バレーボールワールドグランプリ2009』のスペシャルサポーターに就任する
  • 2009年大晦日 NYC Boysの一員として第60回NHK紅白歌合戦に初出場
  • 2011年    雑誌『Myojo』の投票企画『第17回 あなたが選ぶJr.大賞』で1位を受賞
  • 2011年9月29日 Sexy Zoneの結成、CDデビュー
  • 2012年2月27日 明治学院大学社会学部にAO入試で合格し、大学に進学
  • 2013年4月   連続ドラマ『BAD BOYS J』で連続ドラマ初主演
  • 2013年11月9日 映画『劇場版BAD BOYS J 〜最後に守るもの〜』で映画初主演
  • 2013年7月   『JMK 中島健人ラブホリ王子様』放送開始
  • 2015年8月   自身初のソロコンサート開催
  • 2016年2月27日 映画『黒崎くんの言いなりになんてならない』主演
  • 2017年3月   明治学院大学社会学部卒業
  • 2018年10月  ドラマ『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』主演
  • 2020年3月   『日テレ系音楽の祭典 Premium Music 2020』にて初の音楽番組MC
  • 2021年7月   ドラマ『彼女はキレイだった』出演

以上の一般的な経歴の中では英語に関する事が全く出てきません。

母親がフィリピン人という事で英語に触れる機会もあったのかもしれません。

しかし、日本で生まれて、日本の学校へ通い、日本の大学へ進学して芸能人としてアイドル、俳優をこなしながらいつどの様に英語を習得したのでしょうか!?

 

中島健人の英語の勉強法は?

中島健人さんは、日本で生まれ育って、芸能人として活躍しながら勉強していたようです。

実は、小学校のころオーストラリア人のクラスメイトの影響で英語に興味を持ち、小学校4年生から英会話学校へ通ったそうです。

さらに、芸能事務所へ入ると周りには英会話ができる仲間が何人もいた事で、英語への関心がまた再燃したとの事。

その仲間というのがSexyZoneのメンバーであるマリウス葉さんHey!Say!JUMPの岡本圭人さんっだったそうです。

そして、中島健人さんの英語の勉強法というのが

 1.マリウス葉さんと英語で会話

 2.洋画や洋楽で英語を勉強する

一番身近にいる同じメンバーと日頃から会話をする事が習得アップにつながるんでしょうね!

やはり、何でも習得するには習うより慣れろの言葉通り、使う事が大事なんですね。

マリウス葉さんは英語の他にドイツ語も習得していてトリリンガルなんだとか!!

ドイツ語はあまり聞く機会はありませんので、機会があれば聞いてみたいですね(^^)

また、洋画や洋楽を聞き流していつも耳を英語に慣れさせていたんですね。

洋画は小学生の頃からご両親とみて英語を学んでいたのだとか。

洋画は今でも1日に何本も見るほど好きだそうです。

子供の頃からいつも身近に英語があり、ずっと磨き続けている事が今につながっているんでしょう。

 

中島健人のインタビューや海外ドラマ出演も調査!

中島健人の英語の勉強法は?インタビューや海外ドラマ出演も調査!

ネイティブのような英語力を生かして、英語でのインタビューや海外ドラマにも出演したというのですからビックリです!

その様子をみてみましょう!

 

中島健人のインタビューとは?

1.アカデミー賞でのインタビュー

アカデミー賞でのインタビューの様子です。

ネイティブ過ぎて私はほとんど聞き取れませんが「セクシーサンキュー」はしっかり聞き取れました(^^;)

第93回、第94回はコロナ禍で日本からのインタビューでしたが、2020年「第92回アカデミー賞授賞式」、2023年「第95回アカデミー賞授賞式」は現地のロサンゼルスからインタビューしています。

2.映画プロデューサーへのインタビュー

これは「トランスフォーマー/ビースト覚醒」のプロデューサー ボナンヴェンチュラ氏へインタビューした動画です。

台本やメモを見る素振りもなく、自分で思った事を話してるのが良く分かります!

どちらのインタビューも自然に話していて、流暢で目を閉じて聞くと外人同士が話している様に聞こえますよね!

このように中島健人さんはアカデミー賞、映画紹介などなど・・・色々なところで流暢な英語で活躍されています!!

 

中島健人の海外ドラマ出演を調査!

イケメンで英語がペラペラの俳優であれば、海外からのオファーがあってもおかしくないですよね!

という事で2024年、Huluで配信が予定されている「Concordia(コンコルディア)」という海外ドラマに出演が2022年にすでに決まっています。

↓Concordiaのプロデューサー フランク・ドルジャー氏との会話およびコメント

撮影前の挨拶の会話でしょうか?

道でばったり会って日常会話を話している感じですね。

海外ドラマ出演は今回が初という事で、非常に力が入っているようです(^^)

以前から「いつか海外ドラマに出演する!」と話しており夢が一つ叶ったんですね。

ちなみに、「Concordia」は”監視社会”を描くスリラー・ドラマで、27歳の日本出身の鬼才=A.J.オオバ(アキラ・ジョン・オオバ)役として出演。

ドラマ全般にわたり重要な若きエンジニア役を任された中島健人さん・・・ドラマ楽しみですね。

 

まとめ

中島健人の英語の勉強法は?インタビューや海外ドラマ出演も調査!

中島健人の英語の勉強法は?インタビューや海外ドラマ出演も調査!という事で紹介しました。

中島健人さんの流暢な英語は、自分から興味を持ってずっと磨いていった事で習得したのだと思います。

無理矢理やらされても面白くなくて頭に残らない気がします。

私も英語は学んだというよりも仕方なくムリに勉強した感じですので習得できないんでしょうね(^^;)

そして勉強法は実戦形式ですね。

本を読むのではなく、英語を使って会話して、生の英語を聞く事。

分かっていてもなかなか真似ができるものではありませんが(–;)

さらに、中島健人さんの探求心はとどまらず、スペイン語も勉強中だとか!

頭が下がりますm(_ _)m

更なる活躍を楽しみにしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました